oViceサブプロセッサー規約

最終更新: 2025年9月5日

oVice株式会社(以下「当社」といいます。)とその関連子会社は、その運営する「ovice」及び「AI Pass」を通じて提供する各サービス(無償でのトライアル利用を含み、以下総称して「本サービス」といいます。)を契約者に提供するために、サブプロセッサー(復処理者)や当社の関連子会社と契約を結んでいます。サブプロセッサーは、当社が契約する第三者の個人データのプロセッサー(処理者)である場合と、当社から個人データを受け取り、当社の契約者に代わって個人データを処理する当社の関連子会社である場合があります。

サブプロセッサーが個人データを処理することを許可する条件として、当社 (及び該当する場合は当社の関連子会社) は、各サブプロセッサーと書面による契約を締結しています。その契約には、当社がお客様の個人データを事故による、又は不法な破壊、損失、変更、無断の開示やアクセスから保護する目的で採用する技術的かつ組織的な措置と同等の保護を提供するデータ保護の義務について記載しています。

各サブプロセッサーによる個人データの処理については、以下「1.サブプロセッサー」に記載の各サブプロセッサーの参考規約等をご確認ください。

1. サブプロセッサー

法人名

処理内容

所在地国

参考規約等

Amazon Web Services, Inc.
(1) クラウドコンピューティングサービス
(2) 会議室の録画ファイルの保存
米国
Amplitude, Inc.
イベント追跡及び分析
米国
Datadog, Inc.
モニタリング及び分析
米国
Functional Software, Inc. (d/b/a Sentry)
エラー監視およびログ管理
米国
Google LLC
(1) Google Analytics(分析ツール)
(2) Google Speech-to-Text API(自動音声認識)
(3) Google Translation API(自動翻訳)
米国
OpenAI, LLC
ChatGPT API(議事録作成)
米国
Microsoft Corporation
Microsoft Clarity(モニタリングおよび分析)
米国
2. 更新履歴

変更日

変更内容

メモ

2023年 6月14日
oviceサブプロセッサー規約を制定
2024年 6月17日
oviceサブプロセッサー規約を改定
サブプロセッサーを追加
2025年 9月5日
oviceサブプロセッサー規約を改定
AI Passに関する事項を追加

当社は、新規サービスの提供を含む今後の成長に伴い、新たなサブプロセッサーと提携する可能性がありますが、その際は、お客様と当社との該当する契約に定める要件に従い、各サービスのヘルプセンターまたはメール等にて通知します。

oviceヘルプセンター | 重要なお知らせ: https://help.ovice.com/hc/ja/sections/12995282615321