アバター同士を近づけるだけで会話ができるため、リアルに近いコミュニケーション体験をオンラインでも創出できます。
「学会」「授業」「研究発表会」などのアカデミックイベントの開催も、簡単かつ負担を最小限に開催できるのが、oViceの特徴です。
oViceは数十人が参加する研究発表会から、数百人規模の学会まで、さまざまな場面で利用されています。
アバター同士を近づけるだけで会話ができるため、ポスターセッションの回遊や、発表者との交流も簡単にできます。
日本生物教育学会
「学会の懇親会や休憩時間の「立ち話」での情報交換は、イベントの大切な役割。参加者の満足度も高く好評の声をいただき、この形式で開催できてよかったと思っています。
エイベックスアーティストアカデミー
講義の一環でグループワークをすることが多いのですが、全体にアナウンスをできるので、終了案内の際この機能で対応しています。
第65回日本心身医学会近畿地方会
「オンラインなのに、学会会場を歩き回っているようで楽しかった」「気軽に声をかけたり、発言ハードルが下がった分、本音で話せた」といった感想をいただきました。
まずは少人数でミニマムスタートも可能です。oViceはユーザー単位でなくスペース単位での課金だから
コストも抑えられ安心してご利用できます。初期費用不要、そして充実した無料導入サポートもご用意しております。